
Adobe CC技能講習
Adobe CC講習で社員教育を行うことで外注に頼ることなく、自社でデザイン制作から入稿までを完結させることが可能になります。
対象ソフト
- Photoshop
- Illustrator
- Premiere Pro
- After Effects
- InDesign
- Adobe Firefly
販促資料やプレゼン資料のビジュアル強化、さらにブランドイメージに即したクリエイティブの制作を社内で実現。業界や企業のニーズに合わせてカスタマイズ可能な講習内容で、チームのスキルを効率的に底上げします。
ソフトの導入から基本操作、さらに入稿までを丁寧にサポート。初心者にもわかりやすい内容で、安心して学んでいただけます。
デザイン講習
Adobe Soft Training
講習の特徴
- プロ講師による指導:実務経験豊富なデザイナーが担当
- ハンズオン形式:実際にIllustratorを操作しながら学ぶ
- 課題やフィードバック:実践的な課題で理解を深め、講師からアドバイスを受けられる
- 自由な質問対応:学びながら疑問を解消できる環境
学びたいソフトに合わせた講習プランを提供します。
講習プラン例
Photoshop講習プラン例
- 基本操作講習
- 画像レタッチ講習
- バナー制作 実践講習
- AI機能特化 技能講習
Illustrator講習プラン例
- 基本操作講習
- 名刺制作 実践講座
- チラシ制作 実践講座
- AI機能特化 技能講習
Premiere Pro講習プラン例
- 基本操作講習
- YouTube動画実践講習
- PR動画制作 実践講座
- AI機能特化 技能講習
その他ご要望に応じて講習プランをカスタマイズいたします。
使用ソフトについて
Adobeのデザイン系ソフトは「Photoshop」と「Illustrator」の2つが基本です。
写真や画像の加工・合成にはPhotoshopを使用し、印刷物のデザインにはIllustratorを使用します。
比較項目 | ![]() Photoshop (ラスター形式) | ![]() Illustrator (ベクター形式) |
---|---|---|
拡大縮小 | 拡大すると荒れる | 拡大しても劣化無し |
印刷物のデザイン | あまり適さない | 最適 |
写真の加工 | 最適 | 適さない |
繊細な色表現 | 繊細な色も綺麗に表現 | 写真のような色表現はできない |
相互変換 | ベクターに変換不可 | ラスタに変換可能 |
保存形式 | PSDデータ | AIデータ |
それぞれのソフトの違いについては以下の記事にて詳しく解説しています。
321web


Adobe PhotoshopとIllustratorの違いと使い分け【比較】 | 321web
PhotoshopとIllustratorの違いと使い分けをわかりやすく解説。「具体的にどう違う?」「使い分けは?」「どっちから勉強するのがいい?」などの疑問にお答えします。
動画編集系のソフトについては以下の記事をご覧ください。
321web


Adobeの動画編集ソフトはどれを使えばいい? 全9種類をわかりやすく解説 | 321web
Adobeの動画編集ソフトはたくさん種類があってどれを選べばいいかわかりにくいです。全9種、それぞれの特徴とあなたはどれを使うべきなのかわかりやすく解説します。
料金プラン
Pricing plans
Photoshop講習
基本操作講習 (最低4時間必要) | ¥4,300(1時間あたり) |
バナー制作 実践講習 (最低8時間必要) | ¥5,500(1時間あたり) |
画像レタッチ講習 (最低4時間必要) | ¥6,600(1時間あたり) |
AI機能特化 講習 (最低2時間必要) | ¥5,000(1時間あたり) |
Illustrator講習
基本操作講習 (最低4時間必要) | ¥4,300(1時間あたり) |
名刺制作 実践講習 (最低8時間必要) | ¥5,500(1時間あたり) |
チラシ制作 実践講習 (最低12時間) | ¥6,000(1時間あたり) |
AI機能特化 講習 (最低2時間) | ¥5,000(1時間あたり) |
Premiere Pro講習
基本操作講習 | ¥6,600(1時間あたり) |
YouTube動画実践講習 | ¥10,500(1時間あたり) |
PR動画制作 実践講習 | ¥14,800(1時間あたり) |
AI機能特化 講習 | ¥8,000(1時間あたり) |
割引
10時間以上受講 | 20%OFF |
2人以上同時受講 | 25%OFF |
5人以上同時受講 | 30%OFF |
お客様のご希望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
ホームページ制作やロゴ制作との同時制作での割引もございます。
ソフト料金について
Adobe CC技能講習の受講にはソフトウェアが必要です。
現在すでにAdobe CCを使用していない場合はソフトの使用料が別途必要となります。
ソフト単体プラン | ¥3,280円/月〜 |
ソフト全部入りプラン | ¥7,780円/月〜 |
Adobe CC(ソフトウェア)はAdobe公式から直接お買い求めください。
ソフト価格の詳細については以下の記事で解説しています。
ソフトの選び方、ソフトの購入方法がわからない場合はサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。